SSブログ

枝変わり薔薇 [薔薇]


突然変異により、花色だけが異なる薔薇が、
同じ性質の薔薇の木に生まれることがあるそうです。
そういう不思議な現象を薔薇の場合、枝変わり薔薇と言い、
優れたものは新品種として定着することもあるそうで、
わたしのコレクションにも偶然そのような薔薇があります。

それがこれ、ウィンチェスター・カセドラル
image.jpeg

母、と呼んで適切なのか判りませんけど、
ピンクのメアリー・ローズの血が
白薔薇に斑入りで綺麗に浮かびました。
(白薔薇の中に、突如、ピンクの花弁の薔薇が咲くこともあるそうです!ほぇー)

本当は、こんな感じの白薔薇。
image.jpeg

そしてその後…、奇遇なことに、
その妹が手違いでわたしの許へ現れました。
(何故か幹の根元に巻かれたタグと、写真付きのタグが異なっていて、
同じイングリッシュローズではありますが ザ・シェファーデスの代わりに…)
image.jpegimage.jpeg
ルデュテと、申します。
どうでしょう?兄と、似てますでしょうか?
ちょっと花弁が兄より丸っこい気もしますけど、、、
母メアリーは、兄のようにぎっしり花弁のようですけど、、、
(迎えようと想定していたシェファーデスの花弁は、更に少し尖ったもので、それも違うし…)
正直わたしにはよく判りません。


なんだか、戸惑う出会いでしたが、育てているうちに情もわき、
1983生まれのメアリー・ローズの
枝変わり、ウィンチェスター・カセドラル 1988年生まれ
妹 ルデュテ 1992年 生まれ
は仲良く咲いております。

image.jpeg
先に咲き始めた、兄の全景です。
ルデュテは、もう少し。



雨上がり [薔薇]

image.jpeg

先日、雨粒の宝石を纏ったミツコの蕾が、

空中にclassicalな甘い香りを存分に漂わせ、開きました。

重たい頭の首筋で効果的にタメをつくり、

なんて魅惑的に此方を見るのでしょう…。

わたしは、何度でもこの薔薇に感動してしまいます。


そして、もう一輪
image.jpeg
マダム・アントワーヌ・マリー です。


先程の見る為に改良された切り花に向く薔薇に比べて、

今から100年以上も昔から、原種の薔薇に交配を重ねて生まれた、
素朴な所の残るガーデン・ローズ。

風が吹けば、柔らかに花首をなびかせて、
たおやかな美を感じます。

ミニ薔薇から、もう少し進んで、もっとも初期から手元に居る
フランスのオールド・ローズです。

image.jpeg
めずらしく、うつむかず…
晴れ晴れと春を歓び、誇らしげに開いた一番花。



雨降り [薔薇]

image.jpeg

朝からシトシト霧雨です。
昨日の蚤の市でたくさん見かけた、
cottonの白い服のような花弁にキラキラ雫を纏った、
イングリッシュ・ローズの ウィンチェスター・カセドラル
咲き出しました。

この薔薇を買った時、
「DEATH NOTE」という漫画の、ウィンチェスターにあるという設定の
ワイミーズ ハウスの登場人物に惹かれていました。
それから、「カセドラル」と言えば、レイモンド・カーヴァーの短篇。

香りがあるとか、姿とか、も勿論だけど
コレクターとしては、名前も気になるところ…。
そんなこんなで、思い入れある薔薇です。

同じく、イングリッシュ・ローズ
ムンステッド ・ウッド
image.jpeg

こちらは、フレンチ・ローズの
ミツコ
image.jpeg

蕾の段階で、もう楽しみな気配なのです。。。



代官山蚤の市 [休日]

本日、楽しいところに初めて行ってきました。

代官山の蔦屋書店、敷地内の蚤の市。

細々、いろいろ、かがみ込んで、眺めて、

image.jpeg
・木製のビンゴのコマ3個 500えん
・ホテルのアルミno.プレート 1枚 500えん
・鉄製のアルファベット 500えん
・ピンバッヂ 200えん
・樅の木のタグ 500えん
・パリ市の憲章のタグ? 860えん
・アルファベットのトレーディング・カード 1枚500えん
・真鍮の指輪 500えん
・天然酵母パン 380えん


ひよこ豆の粉たけで作った、ソッカ socca という、
ガレットのチーズサンド。
もちもちカリカリしてて、グルテンフリー。
美味しかったな!600えん
image.jpeg





G.W終了 [犬]

image.jpeg

仕事漬けのG.Wが、終わりました。。。

ネムイのです。

image.jpeg


月月粉/ユェユェフェン [薔薇]

image.jpeg

卵の殻のように、
硬く硬く外側の花弁に覆われて
2週間くらいじわっとしていた
チャイナのオールド・ローズ、月月粉さんが咲きました。

この折りたたまれたリボンのような、
classicalな花弁の層が、
俯き加減に花開く時、
最初に溶け出す澄んだ香り…
味わえなかったぁ、、、

今朝は わたしの方が薔薇より早起きでした。

image.jpeg
まだかな?まだかな?と、
待たされていた、巨大なカチカチ硬い殻のような、
月月粉の一番花の蕾。

ジャクリーヌ・デュ・プレ [薔薇]

こんばんは〜、
G.Wも終盤の土日にかかりまして、
漸く体力のペース配分も問題無い自信がついたので、
久しぶりに浮上いたしました…。
今回の連休、前半は土曜祝日もあってか、なんだかまったり。
自分も、仕事の合間に少し個人的作業もしたりして、
どこにも行かれないけど、片付いて良かったかな〜〜と。
けれども、後半は土日に向かって水曜からコッテリ5日間赤い日で、
通勤電車も休日仕様は毎日10分早いし、お天気続きで挙句暑いし、
朝起きた瞬間から、夜寝床につくのを楽しみにおりました。
全く地味な日々…その中で

楽しみ、と言えば、
わたしの安らぎ、
薔薇のお嬢さん方。
本日ももうひと種類、咲いてくれました。

image.jpeg

先日の、デンティベスのように、
花弁の少ない優美な姿の薔薇です。
イギリスの夭折したチェロ奏者のお名前をつけられいます。
捧げられた薔薇は、作られた方のイメージに依るものだと思いますが、
数あるスタイルの薔薇から、
イメージされた薔薇が、このような美しさだったらどんなにか嬉しいでしょう。

花弁は柔らかに白く、
長い蕊は、彩り深い緋
そして、唯一無二の香りの
記憶に染まる甘さよ…!


この薔薇が1年ぶりに香る、季節が始まりました。


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。